お米5キロって何合になるの?何日間食べられるの?を解説!

ご飯を炊くときやお米を購入する際に、「何合炊けばいいのか?」や
「何キロのお米を買えば足りるのか?」と悩むことはありませんか?
この記事では、お米5キロが何合に相当するのか、そして何食分になるのかを詳しく解説しています。

スポンサーリンク

お米5kgは何合分?10kgの場合は?

新鮮な状態でお米を美味しく食べるには、精米後1カ月以内に使い切れる量を購入し、密封した状態で冷蔵庫や冷暗所に保存することが理想的です。

スーパーでは5キロや10キロ入りの袋が一般的に販売されていますが、家族が少ない場合やご飯の消費量が少ない家庭では、2キロ入りの袋を選ぶこともあるでしょう。

お米屋さんでは昔ながらの30キロ入りの紙袋があり、コンビニには300g入りの小袋も見かけます。

あなたは,お米はどのサイズを購入していますか?

現在購入しているお米の量は、あなたの消費量に合っているでしょうか?

今回は、よく見かける5キロのお米を例に取り、どれくらいの合数になるのか、茶碗何杯分に相当するのか、そして何日分になるのかを考察してみました。

まず、お米5キロは何合分になるのでしょうか。

答えを最初にお伝えすると、

お米(精白米)5kgは約33.3合に相当します。

炊飯の際には、お米や水を「合」で計量することが多いですが、「合」は重さではなく容量を示す単位で、1合は約180ccです。

そして,お米1合は約150g(無洗米は約158gです)なので、

5kg(5000g)÷150g=33.33合(無洗米:5kg(5000g)÷158g=31.64合)となります。

そうすると,1日1合を消費する家庭では、5キロのお米は約1カ月と3日分に相当します。

同じ計算方法で考えると、

10kg(10000g)÷150g=66.66合(無洗米:10kg(10000g)÷158g=63.29合)

2kg(2000g)÷150g=13.33合(無洗米:2kg(2000g)÷158g=12.66合)

1日1合を消費する家庭では、10キロのお米は約2カ月と6日分に,2kgのお米だと2週間弱に相当することなります。

お米5kgは何食分になる?

さて、毎日の食卓に欠かせないお米ですが、その重さについてはあまり意識していないかもしれません。

一般的に、1合の米を炊くと,ご飯の重さは約330gになります。

米1合(=150g)を炊くと約330gのご飯が炊きあがるので、約2.2倍の重さになるわけです。

そのため、1合で約330g、1キロで約2200gのご飯が炊きあがります。

そして,米5kgを炊くと

5kg×2.2=11kgで、

約11kgのご飯ができます。

次のように考えることもできます。

  • 1合:茶碗小盛なら3杯分、中盛なら2杯と少し、大盛なら1杯と半分弱
  • 1キロ:茶碗小盛なら22杯分、中盛なら14杯と半分、大盛なら9杯弱

あとは1食に食べる量を基に何食分になるかを計算できます。

ご飯の量については大体下のようになります。

  • 茶碗小盛・・・100g
  • 茶碗中盛・・・150g
  • 茶碗大盛~丼・・・250g
  • コンビニおにぎり・・・100g
  • お弁当のごはん・・・200g
  • パックごはん・・・200g

1回に食べる量を茶碗小盛の100gとすると、
11kg(11000g)÷100g=110食分

1回に食べる量を茶碗中盛の150gとすると、
11kg(11000g)÷150g=73食分

1回に食べる量を茶碗大盛の250gとすると、
11kg(11000g)÷250g=44食分となります。

ここでは,1回に食べる量を180gとして考えてみましょう。

すると,
11kg(11000g)÷180g=61食分となり、

お米5kgは約61食分に相当します。

でも61食分と言われても、実感がわかないですよね?

そこで、家族構成や1日に何回ご飯を食べるかによってお米5kgが何日分になるかを以下の表にまとめましたので、参考にしてください。

1食/日 2食/日 3食/日
1人暮らし 61日分 30日分 20日分
2人家族 30日分 15日分 10日分
3人家族 20日分 10日分 6日分
4人家族 15日分 7日分 5日分
5人家族 12日分 6日分 4日分

※端数は省略しています。

何合炊けばいいかわからない時の目安

「ご飯炊いておいて」と頼まれたものの、何合炊けばいいか悩んだことはありませんか?

そんな時は、下の表を参考にしてください。

ここでは、ご飯1杯を約180gとして、何杯分になるかを大まかに計算しています。

性別や年代により食べる量が異なるので、その点も考慮して参考にしてください。

合数 炊きあがるご飯の重さ 杯数
1合 330g 約2杯(165g×2杯)
2合 660g 約4杯(165g×4杯)
3合 990g 約6杯(165g×6杯)
4合 1320g 約7杯(188g×7杯)
5合 1650g 約9杯(183g×9杯)

ちなみに我が家では「2.5合」のような中途半端な量を炊くこともあります。

お米は計量カップですりきり1杯で正確に測り、水の量もきっちり守って炊くのが「おいしいお米の炊き方」とされていますが、私は元々適当に量るので気にしません。

少々アバウトでも、おいしく炊けるのは、おいしいお米と優秀な炊飯器のおかげですね。

まとめ

要約すると、お米5キロは約33合に相当します。

1食を180gと仮定すると、約61食分となります。

5キロのお米は一人暮らしの方にはやや多めかもしれませんが、3人家族だとすぐに消費してしまう量です。

日本では、食料自給率がカロリーベースで約38%と低い中、お米はほぼ100%の自給率を誇り、たくさんの銘柄が揃っています。

これにより、好みに応じてお米を選びやすいという利点があります。

新しい銘柄のお米を試してみたいと思ったときでも、お茶碗何杯分になるのか、何日分持つのかがわかれば、どれくらいの量を買えばいいのか判断しやすくなります。

ぜひこの情報を参考にしてみてください。

また,お米をどのくらい買うべきか悩んだ際にも、この情報を参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました